Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

危機管理対策について

最終更新日:
(ID:46)

危機管理対策について

災害が発生し、水源や水道施設への被害が発生した場合、水道水の供給が停止する可能性があります。そのため、当企業団では近隣の事業体と以下のような取り組みを行っています。

・平成22年7月より山神水道企業団、福岡県南広域水道企業団、福岡地区水道企業団、宗像地区事務組合、三井水道企業団、春日那珂川水道企業団、京築水道企業団と「福岡県水道企業団協議会災害時相互応援協定」 を締結。
(災害が発生した際は、情報交換を迅速に行える環境を整えており、相互に物資や人材等応援する体制を整えています。)

・平成30年4月より伊良原ダムが試験湛水中の間、取水源である伊良原ダムに不測の事態が発生したとき、北九州市が取水する耶馬渓ダムで開発した水の一部から応援送水する「田川地区(広域)水道企業団への応援送水に関する協定」を締結。
(伊良原ダムで取水が出来なくなった場合は、一時的に北九州市からの供給が可能。)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:46)
ページの先頭へ

このページのお問い合わせ

田川広域水道企業団 経営企画課(田川市役所別館2階)

〒825-8501 田川市中央町1番1号

Tel:0947-23-2147 Fax:0947-23-2148

水道料金についてのお問い合わせ

田川広域水道企業団 料金センター(田川市役所別館2階)

〒825-8501 田川市中央町1番1号

Tel:0947-23-2171

Copyright © 田川広域水道企業団 All Rights Reserved.