Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

令和7年度 応急給水訓練を実施しました

最終更新日:
(ID:135)

応急給水訓練を実施しました

 令和7年7月4日(金曜日)に、田川広域水道企業団と田川広域水道企業団料金センターの委託先である第一環境株式会社による応急給水訓練を実施しました。

 これは、2者間で締結した「災害時における応急措置等の応援に関する協定」に基づき行われたもので、協定締結後初めての実施となりました。
 実践訓練では、組立式給水タンクの設置、各種備品等の確認・車両の点検、給水車への充排水、訓練用の給水袋を使った給水活動、給水車の運行訓練などを実際に行い、参加者全員で応急給水の作業手順を確認しました。
 また、当日は、第一環境株式会社から、熊本地震の際に実際に応急給水活動を行った職員も参加されており、当時の貴重な経験談を聞くこともできました。今後も、継続的な訓練を行い、災害時に円滑な応急給水活動を行えるよう体制の充実を図っていきます。


【訓練の様子】
 写真写真写真
 多くの職員が参加しました  組立式給水タンクを組み立てているところ  給水ポンプを繋いでいるところ


【訓練の様子】
 写真   写真 写真 
 水質のチェック 仮設給水栓を組み立てているところ 給水袋を使った給水活動訓練


【訓練の様子】
  写真  写真  写真
  給水袋を使った給水活動訓練  給水袋を使った給水活動訓練

給水車


【給水機材の紹介】
 写真
写真 
組立式給水タンク 企業団の給水車【運行訓練】

















このページに関する
お問い合わせは
(ID:135)
ページの先頭へ

このページのお問い合わせ

田川広域水道企業団 経営企画課(田川市役所別館2階)

〒825-8501 田川市中央町1番1号

Tel:0947-23-2147 Fax:0947-23-2148

水道料金についてのお問い合わせ

田川広域水道企業団 料金センター(田川市役所別館2階)

〒825-8501 田川市中央町1番1号

Tel:0947-23-2171

Copyright © 田川広域水道企業団 All Rights Reserved.